読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2011年04月08日

ありがとうございました♪

ALOHA~(*^_^*)

1週間とは早いもので、レイの展示も今日が最終日でした。
最終日も会場にいたかったのですが、若干の体調不良と、
昨日入園式だった龍が午前保育だったため、家にいることに。

展示中、いつも見慣れているであろう生徒さんも足を運んで下さり、
会場にいることに慣れていない私はとても嬉しかったです!

本当にありがとうございました!

ありがとうございました♪

花かごしまはまだまだ開催中です。
月が変われば花も変わります。

私のお勧めは、鹿児島の各離島の植物を島ごとに植えてあるんですが、
ある島の木にかかっている、「モス」です。
はっきりした名前がわからないのですが(汗

リボンレイでも作ったことのあるお気に入りの植物です。

ありがとうございました♪

リボンで表現すると~、

ありがとうございました♪

こんな感じになります。
「ヒナヒナチョーカー(スパニッシュモス)」という名前です。

花かごしまに行く機会のある方、探してみてくださいね~(*^_^*)


同じカテゴリー(ちょっとした話)の記事画像
5月25日~6月23日まで作品展示してます
今年はLei Yearにするぞ~♪
おそろいで作ってみた♪
ぶどう♪ぶどう♪ぶどう♪
発表会のお手伝い♪
作品展のお知らせ~♪
同じカテゴリー(ちょっとした話)の記事
 5月25日~6月23日まで作品展示してます (2019-05-26 11:15)
 今年はLei Yearにするぞ~♪ (2018-01-25 09:30)
 おそろいで作ってみた♪ (2017-09-06 09:25)
 ぶどう♪ぶどう♪ぶどう♪ (2017-09-03 17:45)
 発表会のお手伝い♪ (2017-07-29 08:50)
 作品展のお知らせ~♪ (2017-07-25 08:34)

Posted by 龍虎mama at 20:12│Comments(2)ちょっとした話
この記事へのコメント
こんばんは

リボンレイの展示お疲れ様でした。。。


ハワイアンリボンレイ
ご存じでない方も多いようで

このような機会に多くの方に目にして

興味を持って頂けたらいいですね。

私は

19日 フラをお披露目してきます。

勿論 花かごも 満喫して来ます❤
Posted by chiei at 2011年04月11日 21:46
chiei様

ALOHA~!!

そうですね、リボンレイの認知度はまだまだだなぁと展示中感じました。
今回の展示で少しはこんなハワイアンクラフトもあるよ~って知っていただけたのでは?と思っています。

19日、頑張って下さいね(#^.^#)
Posted by 龍mama龍mama at 2011年04月14日 10:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ありがとうございました♪
    コメント(2)