2014年02月26日
パイナポー祭
ALOHA~
Pineapple Lei


美味しそう~
ってことでテンションUP
ストラップも可愛いかも

作ってみました~
やっぱり可愛い
パイナポー好きのあの方の悲鳴が聞こえてきそうですw
さらに調子に乗って

カラフル~
もはや、パイナポーじゃ無くなってるけど、楽しかったからいいんですっ

スマホと大きさを比べてみました
存在感あります
明日は鹿児島市でレッスン
皆さん楽しみましょう~

Pineapple Lei

美味しそう~

ストラップも可愛いかも

作ってみました~

やっぱり可愛い

パイナポー好きのあの方の悲鳴が聞こえてきそうですw
さらに調子に乗って
カラフル~

もはや、パイナポーじゃ無くなってるけど、楽しかったからいいんですっ

スマホと大きさを比べてみました

存在感あります

明日は鹿児島市でレッスン

皆さん楽しみましょう~

2013年01月21日
ダイアモンドウィーブレイ
ALOHA~
この間新年を迎え、食べて~ゴロゴロ~の繰返しだったのに、
新学期も始まりあっという間に1月も後半です。
朝、長男を送り出し、次男が寝ている間に掃除や洗濯。
間にリボンレイ。。。
少し、このサイクルに慣れてきました
今日ご紹介するのは、編むタイプのレイ、ダイアモンドウィーブレイです。
このレイ、実は苦手でした。
初めてチャレンジした時、「次どれ編むんだっけ?」と分からなくなったり、
編む時の引っ張り具合がバラバラで綺麗に仕上がらなかったり
今回も1度やり直し、ようやく完成
苦労した分、満足度UPです


カラーを変えたり、リボンを変えたり、長さを変えたり
たくさんアレンジ出来そうです

この間新年を迎え、食べて~ゴロゴロ~の繰返しだったのに、
新学期も始まりあっという間に1月も後半です。
朝、長男を送り出し、次男が寝ている間に掃除や洗濯。
間にリボンレイ。。。
少し、このサイクルに慣れてきました
今日ご紹介するのは、編むタイプのレイ、ダイアモンドウィーブレイです。
このレイ、実は苦手でした。
初めてチャレンジした時、「次どれ編むんだっけ?」と分からなくなったり、
編む時の引っ張り具合がバラバラで綺麗に仕上がらなかったり

今回も1度やり直し、ようやく完成
苦労した分、満足度UPです
カラーを変えたり、リボンを変えたり、長さを変えたり
たくさんアレンジ出来そうです

2012年12月21日
リックラックローズレイ
ALOHA~
クリスマス目前ですね
昨日、慌ててケーキの予約しました
長男(龍)はサンタさんが来るからと、部屋を片付けました。
(だから雨が降ったのかも)
明日で次男(虎)が誕生して1ヶ月です
早いな~、あっという間でした
言うまでもなく、次男中心の生活ですので空いている時間は
家事をこなすのがやっとです
妊娠中に仕上げた新しいレイ、リックラックローズです

マーキングの必要がないので、すぐに始める事ができます
が、プッシングに少しコツがいります。
バラのレイは種類がありますね~
リボンの素材や作り方の違いで、様々なレイが完成します。
お好みのバラのレイを作ってみませんか~

クリスマス目前ですね

昨日、慌ててケーキの予約しました

長男(龍)はサンタさんが来るからと、部屋を片付けました。
(だから雨が降ったのかも)
明日で次男(虎)が誕生して1ヶ月です

早いな~、あっという間でした

言うまでもなく、次男中心の生活ですので空いている時間は
家事をこなすのがやっとです

妊娠中に仕上げた新しいレイ、リックラックローズです
マーキングの必要がないので、すぐに始める事ができます
が、プッシングに少しコツがいります。
バラのレイは種類がありますね~

リボンの素材や作り方の違いで、様々なレイが完成します。
お好みのバラのレイを作ってみませんか~

2012年11月20日
シガー アレンジレイ


当初の出産予定日に合わせて、休暇を取った母が鹿児島に来てくれます。
今頃新幹線に乗っている頃ですね~

私は霧島市、母は北九州市に住んでいるので、年に1回会えても数日間

今回は久しぶりにゆっくり一緒にいることができます

母が居てくれる間に産まれてくれるといいのですが~

こればっかりは、赤ちゃんのタイミング待ちですね

時間がある時は、無理をしない範囲でリボンレイ続けています
なんとなく、手を動かしていないと落ち着かないというか・・・

また1作品完成したの紹介させて下さいませ

以前、紹介した男性へのプレゼントにも最適なシガーレイ。
そのアレンジレイです。
葉の部分はサテンリボンを使用していますので、肌触りも優しいですよ

思いっきり色を変えて、キュートなバージョンも作ってみたいのですが、
プッシングの際かなり指が痛いので、また時間を空けて作ってみようと思います
2012年11月13日
ヒナヒナ(Hinahina)
ALOHA~
お久しぶりです。
10月末から風邪をひいてしまい、10日ほど寝込んでいました
熱はなかったのですが、咳が止まらずに夜は眠れず、咳の度にお腹が張ってしまい、
かーなーりーブルー入ってましたが、おかげ様で元気になり、リボンも再開
また楽しいマタニティライフの復活です
今日は臨月に入って初の内診でしたが、先生から「まだまだだね~」とのこと。
もうしばらくは、ゆったりまったり過ごそうと思っています。
1日1時間は歩いてね~と看護師さんより有難いアドバイス。
マタニティビクスと一緒に頑張ります
今日はヒナヒナ(Hinahina)のご紹介
ヒナヒナという植物は、カホオラヴェ島の代表する植物、
Hinahina Ku kahakai の代用として使用されます。
エアープランツなので、空気中の水分を吸収して育ちます。
hinaというのは、ハワイ語でシルバーグレーという意味だそうです。


パッと見はシルバー1色に見えますが、中にグリーンのリボンも使用しています。
幅・素材の違うリボンを同時に縫っていくので少しややこしいですが、
とてもステキなレイだと思っています
自画自賛

お久しぶりです。
10月末から風邪をひいてしまい、10日ほど寝込んでいました

熱はなかったのですが、咳が止まらずに夜は眠れず、咳の度にお腹が張ってしまい、
かーなーりーブルー入ってましたが、おかげ様で元気になり、リボンも再開

また楽しいマタニティライフの復活です

今日は臨月に入って初の内診でしたが、先生から「まだまだだね~」とのこと。
もうしばらくは、ゆったりまったり過ごそうと思っています。
1日1時間は歩いてね~と看護師さんより有難いアドバイス。
マタニティビクスと一緒に頑張ります

今日はヒナヒナ(Hinahina)のご紹介

ヒナヒナという植物は、カホオラヴェ島の代表する植物、
Hinahina Ku kahakai の代用として使用されます。
エアープランツなので、空気中の水分を吸収して育ちます。
hinaというのは、ハワイ語でシルバーグレーという意味だそうです。
パッと見はシルバー1色に見えますが、中にグリーンのリボンも使用しています。
幅・素材の違うリボンを同時に縫っていくので少しややこしいですが、
とてもステキなレイだと思っています
