2015年09月16日
White Ginger Lei
ALOHA~
朝晩涼しくなってきました
ここ数日は曇りでクーラーに頼らずに生活できてます
朝のコーヒーがHOT
になったり、便座のスイッチを入れてみたり
季節の変わり目を感じることができます
ずっと作りたかったレイ
やっと我が家に飾ることができます
White Ginger (ホワイトジンジャー)
難しくはないのですが、コツをつかみきれず
本数重ねて自分のものにしたいです
カラーを変えて作るのも楽しみです


朝晩涼しくなってきました

ここ数日は曇りでクーラーに頼らずに生活できてます

朝のコーヒーがHOT


季節の変わり目を感じることができます

ずっと作りたかったレイ

やっと我が家に飾ることができます

White Ginger (ホワイトジンジャー)
難しくはないのですが、コツをつかみきれず

本数重ねて自分のものにしたいです

カラーを変えて作るのも楽しみです

2015年09月09日
Mahalo★完成報告
ALOHA~
霧島は今日もいい天気
ですが、東海地方は、台風の影響や被害が心配です
UPが遅くなりましたが、完成報告頂いていました
ありがとうございます

にっしーさんのサンダルクロシェ
もつれやすいヤーンにも負けずクールなサンダルの完成です

Asamiさんのレッドジンジャーレイとサンダルクロシェ
レッドジンジャーは時間がかかりましたが、その分、達成感がイッパイだそうです
サンダルも人気カラーで完成


Fukuさんのクロッカスとピカケガーデン
ディスプレイのセンスも
みなさま~
おつかれさまでした~

霧島は今日もいい天気

ですが、東海地方は、台風の影響や被害が心配です

UPが遅くなりましたが、完成報告頂いていました

ありがとうございます



もつれやすいヤーンにも負けずクールなサンダルの完成です



レッドジンジャーは時間がかかりましたが、その分、達成感がイッパイだそうです

サンダルも人気カラーで完成




ディスプレイのセンスも

みなさま~

おつかれさまでした~

2015年09月04日
SHARE作品紹介★2
ALOHA~
久しぶりにいいお天気で、洗濯物を外に干すことができました
新学期が始まって4日目、昨日は6時間授業だった長男くん
帰宅後静かにしているな~と思ったら爆睡中
運動会の練習もあるし、疲れたんでしょうね
ダンスの練習が楽しいらしいです
次男くんもダンスが大好き
本能寺の変を踊ってます
相変わらず、時間があるときはず~っとリボンTime
シェアして頂いた2作品を紹介します

Water Lily(ウォーターリリー)
よく見ないと分からない色の違いに感動
ちょっとのことなんですが、出来上がりに差があります

Cymbidium Flat Lei(シンビジウムフラットレイ)
一部、カラーが違うところがあるのですが、キレイに完成できたかと
どうなるかな~と心配でしたが、満足のいく仕上がりに
もう少し残っている家事を片づけて、今日もリボンTimeです

久しぶりにいいお天気で、洗濯物を外に干すことができました

新学期が始まって4日目、昨日は6時間授業だった長男くん

帰宅後静かにしているな~と思ったら爆睡中

運動会の練習もあるし、疲れたんでしょうね

ダンスの練習が楽しいらしいです

次男くんもダンスが大好き

本能寺の変を踊ってます

相変わらず、時間があるときはず~っとリボンTime

シェアして頂いた2作品を紹介します


よく見ないと分からない色の違いに感動

ちょっとのことなんですが、出来上がりに差があります


一部、カラーが違うところがあるのですが、キレイに完成できたかと

どうなるかな~と心配でしたが、満足のいく仕上がりに

もう少し残っている家事を片づけて、今日もリボンTimeです

2015年09月01日
SHARE作品紹介★
ALOHA~
今日から新学期
2学期初日、残念ながら雨の中の登校ですが、
晴れて暑いよりはいいかな~と
学校へ向かう長男をベランダから眺めながら思いました
ただひたすら、LeiMaking
これがとても楽しい
作りながら次の作品のことも考えたり
(考えすぎると、マーキングや針の通す順番を間違えます
)
本当に、あっという間に時間が過ぎていきます
秋の夜長、レイやストラップ、小物作りはいかがですか
もちろん、完成作品のオーダーも承っております
今回は2作品紹介

Okika lepo(オキカレポ)
今回、北九州のレッスンでは、フラットタイプのレイを増やしたい
と
yukiko先生にお願いして、たくさんシェアして頂きました
キレイに揃っているリボンをいろんな角度から見て満足しています

Koolau Valley(コオラウバレー)
ボリュームのあるレイです
リボンのカットが大変でしたが、いつものことです
アレも作りたい~、コレも気になる~とまだ作ったことのない作品への
欲望は止まりません

今日から新学期

2学期初日、残念ながら雨の中の登校ですが、
晴れて暑いよりはいいかな~と
学校へ向かう長男をベランダから眺めながら思いました

ただひたすら、LeiMaking

これがとても楽しい

作りながら次の作品のことも考えたり

(考えすぎると、マーキングや針の通す順番を間違えます

本当に、あっという間に時間が過ぎていきます

秋の夜長、レイやストラップ、小物作りはいかがですか

もちろん、完成作品のオーダーも承っております

今回は2作品紹介


今回、北九州のレッスンでは、フラットタイプのレイを増やしたい

yukiko先生にお願いして、たくさんシェアして頂きました

キレイに揃っているリボンをいろんな角度から見て満足しています


ボリュームのあるレイです

リボンのカットが大変でしたが、いつものことです

アレも作りたい~、コレも気になる~とまだ作ったことのない作品への
欲望は止まりません
