2012年11月13日
ヒナヒナ(Hinahina)
ALOHA~
お久しぶりです。
10月末から風邪をひいてしまい、10日ほど寝込んでいました
熱はなかったのですが、咳が止まらずに夜は眠れず、咳の度にお腹が張ってしまい、
かーなーりーブルー入ってましたが、おかげ様で元気になり、リボンも再開
また楽しいマタニティライフの復活です
今日は臨月に入って初の内診でしたが、先生から「まだまだだね~」とのこと。
もうしばらくは、ゆったりまったり過ごそうと思っています。
1日1時間は歩いてね~と看護師さんより有難いアドバイス。
マタニティビクスと一緒に頑張ります
今日はヒナヒナ(Hinahina)のご紹介
ヒナヒナという植物は、カホオラヴェ島の代表する植物、
Hinahina Ku kahakai の代用として使用されます。
エアープランツなので、空気中の水分を吸収して育ちます。
hinaというのは、ハワイ語でシルバーグレーという意味だそうです。


パッと見はシルバー1色に見えますが、中にグリーンのリボンも使用しています。
幅・素材の違うリボンを同時に縫っていくので少しややこしいですが、
とてもステキなレイだと思っています
自画自賛

お久しぶりです。
10月末から風邪をひいてしまい、10日ほど寝込んでいました

熱はなかったのですが、咳が止まらずに夜は眠れず、咳の度にお腹が張ってしまい、
かーなーりーブルー入ってましたが、おかげ様で元気になり、リボンも再開

また楽しいマタニティライフの復活です

今日は臨月に入って初の内診でしたが、先生から「まだまだだね~」とのこと。
もうしばらくは、ゆったりまったり過ごそうと思っています。
1日1時間は歩いてね~と看護師さんより有難いアドバイス。
マタニティビクスと一緒に頑張ります

今日はヒナヒナ(Hinahina)のご紹介

ヒナヒナという植物は、カホオラヴェ島の代表する植物、
Hinahina Ku kahakai の代用として使用されます。
エアープランツなので、空気中の水分を吸収して育ちます。
hinaというのは、ハワイ語でシルバーグレーという意味だそうです。
パッと見はシルバー1色に見えますが、中にグリーンのリボンも使用しています。
幅・素材の違うリボンを同時に縫っていくので少しややこしいですが、
とてもステキなレイだと思っています
