読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2011年04月28日

ありがとうございました!&お疲れさまでしたっ

ALOHA~♪

24日と25日は鹿児島市・霧島市にて教室でした。

まずは、25日。
初!!の自宅教室でした。(ようやく片付いたの。。)



いつもの日曜メンバー、yumiさん、miyukiさんです。

yumiさんは前回のクロッシェを仕上げて~(写真中央のレイ)、
この日はオーガンジーフラワーに入りました。


miyukiさんは、挑戦中のロゼッタの息抜きにストラップ作り。
可愛いストラップが出来ました(*^_^*)



お二人とも、5月のいぶすきフラフェスに向けてレッスンの真っ最中!
そんな中、参加して頂いてmahalo!でございましたっ♪



25日は鹿児島市のイオン鹿児島、旭屋カルチャーさんにて。



いつものメンバーnorikoさん、kaoriさんは、出来たてキットのダリア(netsukyu・kamakura)にトライ!

そして、体験講座に参加して下さったtさん&mさん。
tさんはブレードストラップ、mさんはトリプルノットにトライ。
それぞれとても素敵な配色で可愛いストラップが出来上がりました~(*^_^*)
写真には写っていませんが、この講座から2日後に渡ハしたmasayoさん。
ハワイ行きの準備で忙しい中参加して下さりましたっ。

私の周りのフラガールさん達は、5月のフラフェスに向けてレッスン中。
ステージ楽しんで下さいねっ!!!


お疲れ様でした!&ありがとうございました!!!(*^_^*)  


2011年04月22日

入園&お誕生日おめでとう!

ALOHA!!

昨日、我が家の王子様、龍の4歳の誕生日でした♪

もう4歳、早いな~としみじみ(涙

昨日はケーキ&プレゼントを買って、ささやかな誕生日会。

幼稚園から帰ってからずっと
「ケーキ、買いに行くの?」の質問(汗
「パパをお迎えに行く時ね」と繰り返す私。

小さいですが、とっても美味しいケーキでした(*^_^*)




誕生日よりさかのぼること約2週間前。
ついに!!
龍は幼稚園に行くようになりました。
入園式中、不安な顔をして片時も私のそばを離れようとせず、若干涙顔。。。

が、最後の全体写真が終わった頃には落ち着いてくれたようで。



最初の1週間、幼稚園の準備(着替えや歯磨き)の時から大号泣&大絶叫。。。。
「早かったかな~、かわいそう。。。」
毎朝ブルーだった私。

が、

翌週。

泣かずにバスに乗るようになってくれました。
今週の火曜日なんか、バスに乗ったら運転手さんに夢中で私に手も振らず(T_T)

嬉しいような、悲しいような。

でも、幼稚園に行くようになり、規則正しい生活が出来るようになり、
あんなに苦労していたトイレトレーニングもスムーズに♪

龍がいない間、自分の時間も持てるようになり嬉しい私です。

子供を持つ幸せ・苦労を教えてくれる龍。
親の苦労もようやく知ることができました。

生まれてきてくれて、本当にありがとう(*^_^*)
大好きだよ~!!!
  
タグ :子育て


Posted by 龍虎mama at 11:28Comments(1)ちょっとした話

2011年04月20日

調子にのってw

ALOHA~♪♪♪

先日UPした、新作の続きです(#^.^#)

無事に仕上げたあと、調子にのって色違いも作ってみました★




満足満足(#^.^#)


作りながらインストラクション用の写真も撮れたし、
これからインストラクション作りに入ります。

今月の教室は、

24日・25日・28日です。

参加お待ちしてますっ!  


2011年04月18日

新作(ようやく・・・)

ALOHA~♪

久々オリジナル作品の紹介です。

けっこう前に、なんとなーく作ったものが生徒さんに好評で(*^_^*)

が、作ったままだったので(汗

「リボン、何cmにカットだったっけ?」とか、
「何組分必要だっけ?」とか(T_T)

思いついた時に、ちゃんとメモを残しておかないといけないな~と反省。

まだ途中なんですが、コチラ(*^_^*)



ストラップにはちょっと大きいですが(汗

あとは、どうやって仕上げをするかなんですね~。

大事な事が1つ。
この作品、まだ名前が決まっていません。。。
この作品の名前募集します(他力本願)
できればお花の名前がいいですぅ★


オーダーの納品も終わったことだし、また新たな作品や課題を進めていけたらと思っています。

今月末より、自宅教室も始められそうです。
今までよりちょっと手狭になりますがご了承下さいませ♪  


2011年04月08日

ありがとうございました♪

ALOHA~(*^_^*)

1週間とは早いもので、レイの展示も今日が最終日でした。
最終日も会場にいたかったのですが、若干の体調不良と、
昨日入園式だった龍が午前保育だったため、家にいることに。

展示中、いつも見慣れているであろう生徒さんも足を運んで下さり、
会場にいることに慣れていない私はとても嬉しかったです!

本当にありがとうございました!



花かごしまはまだまだ開催中です。
月が変われば花も変わります。

私のお勧めは、鹿児島の各離島の植物を島ごとに植えてあるんですが、
ある島の木にかかっている、「モス」です。
はっきりした名前がわからないのですが(汗

リボンレイでも作ったことのあるお気に入りの植物です。



リボンで表現すると~、



こんな感じになります。
「ヒナヒナチョーカー(スパニッシュモス)」という名前です。

花かごしまに行く機会のある方、探してみてくださいね~(*^_^*)  


Posted by 龍虎mama at 20:12Comments(2)ちょっとした話