読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2011年01月18日

お疲れ様でした!(1/15)

ALOHA~♪

今年最初のLei milika'aの教室は1月15日でした。
皆勤賞のyumiさん参加して頂きました~(*^_^*)
今回はyumiさんと2人きりでまったりのんびりやりました。

いつもバタバタしちゃって申し訳ないな~と思っていたので、
この日は私もyumiさんの隣で同じ作品を作りながら、細かく作り方を伝える事が出来たような?

「トリプルノットストラップ」です。

「今回、私は写らなくていいわ~」とyumiさん。
なので、前回と今回の作品を並べてパチリ♪



向かって左が前回の作品、3Dブレード(パイナップル)
向かって右が今回の作品、トリプルノット


毎回、ホントに参加して下さる皆さんのカラーチョイス、とっても勉強になります。
というか、真似させて頂いています。mahalo(*^_^*)



今回は、yumiさん手作りのパウンドケーキを頂いちゃいましたっ!

半分食べて「写真撮ってない!!」と慌てて撮りました(汗
チョコチップが入っていたんですが、甘さ控えめでとっても美味しかったです♪
またまた息子の分まで頂きました。ありがとうございました!

今回もありがとうございました!&お疲れ様でしたっ♪  


2011年01月18日

お疲れ様でした!(12/20)

アロハ~(*^_^*)

2010最後の教室は、旭屋カルチャースクールさん。
夏に体験教室をさせて頂き、11月から定期教室になりました。

毎月、第4月曜日の10:30~12:30に開催中です。(まれに日程変更あり)
次回は1月24日です。


今回は3名の参加です。



夏の体験から定期になるのを待って頂いていたnorikoさん。
ピンクの可愛い「オーキッドレイ」を製作中。。。




2度目の体験に参加して頂き、定期に通って下さっているkaoriさん。
パンジーをモチーフにした、「ナニオオラアレイ」を製作中。




今回、初参加(体験)のmiyukiさん。
いつもお世話になってま~す♪
「スクエアノット(ツイスト)」にチャレンジです♪
時間内の完成おめでとうございま~す!!「ハイ、チーズ♪」


たまに皆さん(私含む)、かけている音楽が終わったのにも気づかないくらい・・・。
はっと気付くと教室内が「シーン」となっています(汗
それだけ、集中して作ってるんですよね~。


今回もお疲れ様でした&ありがとうございました!
作品の様子を見たいので、次回お持ち下さいね♪


  


2011年01月18日

お疲れ様でした!(12/18)

あろはっぴー♪♪♪

国分で開催した、教室の風景リポートです(*^_^*)







皆勤賞のyumiさん。今回は3Dブレード(パイナップル)に挑戦です★
新婚旅行の話で盛り上がりました♪




以外?に初参加のyukkoさん。
ちょっと難しいサークルウィーブストラップに挑戦です♪
韓国旅行のお話をしながら編み編み・・・。
話に夢中になり過ぎて、「あれ?今どこまでやったっけ?」


今回も~、完成までにはいかず~(涙

でも、しっかりブレイクタイム★



お茶(またはコーヒー)と甘~いクッキー。
いつもはこれだけなんですが、



なんと!!
今回はyukkoさん手作りのチーズケーキぃぃぃぃ♪ヒーハー!!



とっても豪華なブレイクタイムでした(*^_^*)
yukkoさん、ありがとうございます♪(息子の分まで頂きました!)
&お土産ありがとうございました★


今回もお疲れ様でした&ありがとうございましたっ!!





  


2011年01月18日

お疲れ様でした!(12/15)

ALOHA~♪

行方不明になっていたデジカメのカードを発見!!しました~(涙×100)
ようやく先月の教室風景UPできます(#^.^#)

12月15日の教室。
クリスマス前という事で、みなさん「クリスマスボーズ」に挑戦です。



フラシスSりん。教室初参加です★
マーキングや針を使っての作業、いつもより無口ですw




2回目の参加、yukariさん。
かなり真剣に針を進めていました。。。




初!参加のNっちゃん。
今はお引っ越ししちゃって、今までみたいに会うことは出来ないのです(T_T)
初参加&思い出に「kissストラップ」をプレゼント♪


今回の作品は、ストラップとミニレイの長さで、「ボーズ」は結構時間のかかる作品なのです。
時間内での完成は出来ませんでしたが、後日仕上げてらっしゃいました!さすが~(*^_^*)
(Nっちゃ~ん、完成しましたか?)


今回もお疲れ様でした!
そしてありがとうございました!