2010年11月19日
2010年11月19日
イベントお知らせ
ALOHA~♪
ハワイから帰国し、ようやく普段の生活を取り戻しつつある私です。
もう日が迫りまくってているのですが(汗、
HULA HALAU O NOE AILANA、イベント出演致します♪
日時:11月20日(土)15:00頃
場所:きりしま国分山形屋前
おおぅっ!!!
もう日が変わっているので、明日ではないですかっっ!!
UPが遅れた事、お許しくださいませ~(涙
実はこの日は、「八坂神社秋まつり」が開催されます。
その中のステージショーで踊らさせて頂きます、ハイ♪
この「八坂神社秋まつり」、中心市街地の6つの通り会が5つの会場で開催されるそうです。
開催場所は以下の通り★
・八坂神社(八坂通り会)
・きりしま国分山形屋前(新市街通り会・ステーション通り会)
・旧寿屋跡地(旭通り会)
・家村駐車場(川跡ちょうちん通り会)
・国分進行堂駐車場(中央通り会)
豪華賞品(TVやゲーム機)も当たるスタンプラリーもあります。
ぜひいらして下さいねっ!!
・・・私もスタンプラリーやろうかな♪狙うはゲーム機♪
ハワイから帰国し、ようやく普段の生活を取り戻しつつある私です。
もう日が迫りまくってているのですが(汗、
HULA HALAU O NOE AILANA、イベント出演致します♪
日時:11月20日(土)15:00頃
場所:きりしま国分山形屋前
おおぅっ!!!
もう日が変わっているので、明日ではないですかっっ!!
UPが遅れた事、お許しくださいませ~(涙
実はこの日は、「八坂神社秋まつり」が開催されます。
その中のステージショーで踊らさせて頂きます、ハイ♪
この「八坂神社秋まつり」、中心市街地の6つの通り会が5つの会場で開催されるそうです。
開催場所は以下の通り★
・八坂神社(八坂通り会)
・きりしま国分山形屋前(新市街通り会・ステーション通り会)
・旧寿屋跡地(旭通り会)
・家村駐車場(川跡ちょうちん通り会)
・国分進行堂駐車場(中央通り会)
豪華賞品(TVやゲーム機)も当たるスタンプラリーもあります。
ぜひいらして下さいねっ!!
・・・私もスタンプラリーやろうかな♪狙うはゲーム機♪
2010年11月15日
ハワイ日記②ホノルル2日目
ALOHA~(*^_^*)
昨日は大江裕さんのコンサートでの前座でhulaを披露しました。
まぁ、色々ありましたがww
そのお話は、気が向いた&覚えてたらまた今度★
ハワイ日記、2日目です。
ほとんど毎朝7時30分起床。
日本にいるより規則正しい生活してました(汗
現地時間、11月7日、日曜日。今日はスワップミートに行く日。
The Busで行けば1番安い方法なんですが、ワイキキから1時間かかってしまいます。
悩んだ末、「VIPツアー」さんの送迎をお願いすることに。
3人で$36でした。
8時45分にハイアットのコアアベニュー側入り口にお迎えがきました。
(ホテルから近かったのでラッキー)
小型バス?のような車に乗り込みいざ出発!!
30分くらいで到着しました。
「13時30分にお迎えにきまーす!」と上手な日本語の運転手さん。
バスを降りて入場料(一人$1・龍は無料)を払い、スワップミートへ。
スワップミートは毎週水・土・日曜日にアロハスタジアムの外周通路で開催されています。
アロハスタジアムは、5万人収容できるハワイ最大のスタジアムで、
基本的にはフットボールの競技場ですが、野球場としても使用できる設計になっているようです。

この日は小学生?の試合が行われていたようで、スタジアム内で歓声や実況の声が聞こえていました。
まぁ、とにかく広い!というか長い!!!
そしてずら~っと続くお店の数々(汗


定番のアロハシャツ・ハワイアンキルト・BIGバスタオル・ククイなどのアクセサリーはもちろん、
オバマグッズ・なぜかセクシーランジェリーまでwww
このセクシーランジェリー、購入はしませんでしたが、丁度私たちのスタート&ゴールになってました。
(なぜか?旦那が覚えてましたw)
1周したところで龍がお昼寝~♪

木陰で旦那も一緒に休ませ、私は2周目に♪
ククイのレイ・パウ・ワンピ・ヘアアクセサリー・ブレスレットを購入。
もっとドルを持って行ってればよかったなぁ。。。
(お金を落としちゃいけないと、$100ちょっとだけ持ち出し、残りはホテルの金庫へ。)



スワップミートは次回も必ず行きたいと思います。
食べ物以外なら、ワイキキで買うよりずっと安いし、たくさん買っちゃったら荷物を入れるカバンも
ここで購入すればOK!!
ABCストアより$10安かったですよん(#^.^#)
あっっっと言う間に時間は過ぎ、お迎えの時間。
ホテルに戻り、ホテル地下のコインランドリーへ。
今回、4泊6日で荷物を少しでも減らそうと少なめに服を用意し、コインランドリーで洗濯しよう
と考えていた私達。

まず、手前の黒い両替機で$1札を25セントに両替。
ここで1てこずり(汗
お札の向きが間違っていると、両替してくれないんです(T_T)
気付くまでメッチャ焦りました。
両替後、右側の白い販売機で洗剤($1)を購入。

その後、龍の左斜め後ろの洗濯機でお洗濯。($2)約45分。
一旦部屋に戻り、龍&旦那はお昼寝zzz
私は何を言っているのかわからないTVを見たり、ベランダでゆっくりしたり。
その後は乾燥。($2)約45分。

地下のコインランドリーってちょっと怖い???と思ってましたが、
お昼時の使用&隣は従業員さんがいて、お互い見えるようになっていたので安心でした。
洗濯物をしまい、龍に「夜は何食べたい?」と聞くと「焼肉!!!」
(基本的に、焼肉かラーメンしか言いませぬ)
ということで、ここに行ってきました。

牛角です(汗
近所にあるのにめったに行く事ないのに、ハワイで牛角ですwww
メニューにビックリ!!

く、黒霧島。。。ここは鹿児島???

希望が叶ってご満悦の龍。

もちろん、私達もbeerでご満悦♪
この牛角さんの道路向かいに、Tシャツの安いお店がありました。
6枚で$20(#^.^#)
食後はカラカウア通りをブーラブラ。
ホテルのプールサイドがとても綺麗でパチリ♪

こうして2日目は終了しました(*^。^*)
昨日は大江裕さんのコンサートでの前座でhulaを披露しました。
まぁ、色々ありましたがww
そのお話は、気が向いた&覚えてたらまた今度★
ハワイ日記、2日目です。
ほとんど毎朝7時30分起床。
日本にいるより規則正しい生活してました(汗
現地時間、11月7日、日曜日。今日はスワップミートに行く日。
The Busで行けば1番安い方法なんですが、ワイキキから1時間かかってしまいます。
悩んだ末、「VIPツアー」さんの送迎をお願いすることに。
3人で$36でした。
8時45分にハイアットのコアアベニュー側入り口にお迎えがきました。
(ホテルから近かったのでラッキー)
小型バス?のような車に乗り込みいざ出発!!
30分くらいで到着しました。
「13時30分にお迎えにきまーす!」と上手な日本語の運転手さん。
バスを降りて入場料(一人$1・龍は無料)を払い、スワップミートへ。
スワップミートは毎週水・土・日曜日にアロハスタジアムの外周通路で開催されています。
アロハスタジアムは、5万人収容できるハワイ最大のスタジアムで、
基本的にはフットボールの競技場ですが、野球場としても使用できる設計になっているようです。
この日は小学生?の試合が行われていたようで、スタジアム内で歓声や実況の声が聞こえていました。
まぁ、とにかく広い!というか長い!!!
そしてずら~っと続くお店の数々(汗
定番のアロハシャツ・ハワイアンキルト・BIGバスタオル・ククイなどのアクセサリーはもちろん、
オバマグッズ・なぜかセクシーランジェリーまでwww
このセクシーランジェリー、購入はしませんでしたが、丁度私たちのスタート&ゴールになってました。
(なぜか?旦那が覚えてましたw)
1周したところで龍がお昼寝~♪
木陰で旦那も一緒に休ませ、私は2周目に♪
ククイのレイ・パウ・ワンピ・ヘアアクセサリー・ブレスレットを購入。
もっとドルを持って行ってればよかったなぁ。。。
(お金を落としちゃいけないと、$100ちょっとだけ持ち出し、残りはホテルの金庫へ。)
スワップミートは次回も必ず行きたいと思います。
食べ物以外なら、ワイキキで買うよりずっと安いし、たくさん買っちゃったら荷物を入れるカバンも
ここで購入すればOK!!
ABCストアより$10安かったですよん(#^.^#)
あっっっと言う間に時間は過ぎ、お迎えの時間。
ホテルに戻り、ホテル地下のコインランドリーへ。
今回、4泊6日で荷物を少しでも減らそうと少なめに服を用意し、コインランドリーで洗濯しよう
と考えていた私達。
まず、手前の黒い両替機で$1札を25セントに両替。
ここで1てこずり(汗
お札の向きが間違っていると、両替してくれないんです(T_T)
気付くまでメッチャ焦りました。
両替後、右側の白い販売機で洗剤($1)を購入。
その後、龍の左斜め後ろの洗濯機でお洗濯。($2)約45分。
一旦部屋に戻り、龍&旦那はお昼寝zzz
私は何を言っているのかわからないTVを見たり、ベランダでゆっくりしたり。
その後は乾燥。($2)約45分。
地下のコインランドリーってちょっと怖い???と思ってましたが、
お昼時の使用&隣は従業員さんがいて、お互い見えるようになっていたので安心でした。
洗濯物をしまい、龍に「夜は何食べたい?」と聞くと「焼肉!!!」
(基本的に、焼肉かラーメンしか言いませぬ)
ということで、ここに行ってきました。
牛角です(汗
近所にあるのにめったに行く事ないのに、ハワイで牛角ですwww
メニューにビックリ!!
く、黒霧島。。。ここは鹿児島???
希望が叶ってご満悦の龍。
もちろん、私達もbeerでご満悦♪
この牛角さんの道路向かいに、Tシャツの安いお店がありました。
6枚で$20(#^.^#)
食後はカラカウア通りをブーラブラ。
ホテルのプールサイドがとても綺麗でパチリ♪
こうして2日目は終了しました(*^。^*)
2010年11月13日
ハワイ日記①羽田→ホノルル初日。
ALOHA!!
帰ってきたら、ベランダの灰にビックリ!
また桜島の活動が活発になってきてますね(汗
今日はお土産の整理と洗濯だけの1日です。
ハワイ日記、開始します♪
オープンしたばかりの東京国際空港・羽田。
とっても広くて(当たり前)綺麗でした。
羽田では、龍が飛行機で早めに寝てくれるよう、一緒に歩いたり、遊んだり。
「寝てくれなかったら・・・泣いちゃったらどうしよう(汗」とドキドキ。
・・・爆睡でした♪

龍と私の席にノビノビぐっすり(*^_^*)
私は、というと、隣の2人席に家族3人(お子さんの席無し)が最初は座っていたんですが、
どこかに3人席が空いたらしく、離陸後すぐに移動したので私はその空いた2人席に。
ラッキーでした。
行きの飛行機では映画「ナイト&デイ」を見たり(面白かったよ)ちょっと寝たり。
ふと気付くと少し空いた窓から明かりが。
夜明けです。

どんどん時間が経って行き、空も明るくなっていきます。

もうすぐホノルル空港に到着!!!

私のTシャツ(ノエアイラナT)が写ってます(汗
着陸前に起床した龍。若干ご機嫌斜め。
耳鳴りが気持ち悪かったみたいで愚図ってしまいました(汗
空港に到着後、DFSギャラリア内のアロハラウンジへ。
ツアーなのでココで滞在中の説明を聞いたり、トロリー乗り放題(無料)のカードを貰ったり。
説明は15分くらいで終了。
その後、JALパックに付いているホクレア観光(無料)の中から、
「ノースショア&ハレイワ」の申込を済ませていざ、ホテルへ。
今回、アーリーチェックイン&レイトチェックアウトで子連れの私達助かりました♪
ホテルは偶然にも前回と同じ、「シェラトン・プリンセス・カイウラニ」。
どんなお部屋になるんだろ~と楽しみにしていました。
というのも、JALパックのツアーでしたが、申し込んだのは「ファーストワイズ」さん。
部屋指定なしのツアーでしたが、ダメ元で部屋のリクエスト。
・室内・ラナイ(ベランダ)で喫煙可能(ハワイは禁煙法で吸える場所が激減)
・ハンドシャワー(子供がいるなら必要)
・ツインベッド
全部叶いましたっ。ファーストワイズさんありがとう♪
お部屋は7階でした。ラナイからの眺めです。

下に見えているのが「キングスビレッジ」です。
毎日、18時15分から近衛兵の交代セレモニーが行われています。
「何でハワイで??」と思いましたが、華麗なライフルさばきと機敏な動作は
ヨーロッパから伝わったものらしいですが、ハワイ王朝の元で独自のスタイルで
発展したそうです。
ラナイから視線をちょっと右に移すと・・・

ハイアット(ホテル)、カイマナヒラ(ダイヤモンドヘッド)と
ほんのすこーしビーチが見えます(#^.^#)
視線を左に移すと・・・

お隣の部屋のラナイ(近っ!!!)と山手の住宅地。
夜の眺め、すっごくキレイでした♪
毎晩、beer片手にタバコ吸いながらパパさんと二人並んで会話もせずに
この眺めに見入っていました。


長いフライト&初の子連れで気疲れもしたのか、いつの間にか3人とも眠っていました(汗
起きたら18時!!!
「フラショー」始まっちゃう!!!と
まだ眠っている龍をパパにお願いしてデジカメ片手にクヒオビーチへ。
ここでは、毎週火・木・土・日曜日に無料のフラ・ショーを見ることが出来ます。
「ショーが始まるよ~」のホラ貝?かな。

可愛いケイキちゃん達や優雅な大人ダンサーズのhulaにうっとりでございました。



約1時間のhula観賞。
あ~、ビデオカメラ持って行けばよかった(涙
初日の夕食は「ステーキ&ロブスター」でした♪



食後はカラカウア通りをブラブラ。
こうして初日は終了しました。ハワイ日記②に続く。。。。
帰ってきたら、ベランダの灰にビックリ!
また桜島の活動が活発になってきてますね(汗
今日はお土産の整理と洗濯だけの1日です。
ハワイ日記、開始します♪
オープンしたばかりの東京国際空港・羽田。
とっても広くて(当たり前)綺麗でした。
羽田では、龍が飛行機で早めに寝てくれるよう、一緒に歩いたり、遊んだり。
「寝てくれなかったら・・・泣いちゃったらどうしよう(汗」とドキドキ。
・・・爆睡でした♪
龍と私の席にノビノビぐっすり(*^_^*)
私は、というと、隣の2人席に家族3人(お子さんの席無し)が最初は座っていたんですが、
どこかに3人席が空いたらしく、離陸後すぐに移動したので私はその空いた2人席に。
ラッキーでした。
行きの飛行機では映画「ナイト&デイ」を見たり(面白かったよ)ちょっと寝たり。
ふと気付くと少し空いた窓から明かりが。
夜明けです。
どんどん時間が経って行き、空も明るくなっていきます。
もうすぐホノルル空港に到着!!!
私のTシャツ(ノエアイラナT)が写ってます(汗
着陸前に起床した龍。若干ご機嫌斜め。
耳鳴りが気持ち悪かったみたいで愚図ってしまいました(汗
空港に到着後、DFSギャラリア内のアロハラウンジへ。
ツアーなのでココで滞在中の説明を聞いたり、トロリー乗り放題(無料)のカードを貰ったり。
説明は15分くらいで終了。
その後、JALパックに付いているホクレア観光(無料)の中から、
「ノースショア&ハレイワ」の申込を済ませていざ、ホテルへ。
今回、アーリーチェックイン&レイトチェックアウトで子連れの私達助かりました♪
ホテルは偶然にも前回と同じ、「シェラトン・プリンセス・カイウラニ」。
どんなお部屋になるんだろ~と楽しみにしていました。
というのも、JALパックのツアーでしたが、申し込んだのは「ファーストワイズ」さん。
部屋指定なしのツアーでしたが、ダメ元で部屋のリクエスト。
・室内・ラナイ(ベランダ)で喫煙可能(ハワイは禁煙法で吸える場所が激減)
・ハンドシャワー(子供がいるなら必要)
・ツインベッド
全部叶いましたっ。ファーストワイズさんありがとう♪
お部屋は7階でした。ラナイからの眺めです。
下に見えているのが「キングスビレッジ」です。
毎日、18時15分から近衛兵の交代セレモニーが行われています。
「何でハワイで??」と思いましたが、華麗なライフルさばきと機敏な動作は
ヨーロッパから伝わったものらしいですが、ハワイ王朝の元で独自のスタイルで
発展したそうです。
ラナイから視線をちょっと右に移すと・・・
ハイアット(ホテル)、カイマナヒラ(ダイヤモンドヘッド)と
ほんのすこーしビーチが見えます(#^.^#)
視線を左に移すと・・・
お隣の部屋のラナイ(近っ!!!)と山手の住宅地。
夜の眺め、すっごくキレイでした♪
毎晩、beer片手にタバコ吸いながらパパさんと二人並んで会話もせずに
この眺めに見入っていました。
長いフライト&初の子連れで気疲れもしたのか、いつの間にか3人とも眠っていました(汗
起きたら18時!!!
「フラショー」始まっちゃう!!!と
まだ眠っている龍をパパにお願いしてデジカメ片手にクヒオビーチへ。
ここでは、毎週火・木・土・日曜日に無料のフラ・ショーを見ることが出来ます。
「ショーが始まるよ~」のホラ貝?かな。
可愛いケイキちゃん達や優雅な大人ダンサーズのhulaにうっとりでございました。
約1時間のhula観賞。
あ~、ビデオカメラ持って行けばよかった(涙
初日の夕食は「ステーキ&ロブスター」でした♪
食後はカラカウア通りをブラブラ。
こうして初日は終了しました。ハワイ日記②に続く。。。。
2010年11月12日
ただいまっ♪
ALO~HA!!!
ただいまでござりまする(*^_^*)
あっという間に時間は過ぎて、ハワイに行ったことが夢?だったように
感じながらも、荷物を片付けると「ふっ」とハワイの匂いが残っていて
「夢じゃなかったんだ・・・」としみじみ実感しています♪
hulaやリボンレイを始める前に行った前回の旅行とは違った視点で
ハワイを見る事も出来たし、観光もしたし、すっごく楽しかったです!
明日から少しずつハワイ日記をUPします。
撮った写真、なんと500枚近く!!!!

パワースポット・バースストーン
今夜は家族3人で近所の居酒屋さんでお疲れ様会してきます♪
ただいまでござりまする(*^_^*)
あっという間に時間は過ぎて、ハワイに行ったことが夢?だったように
感じながらも、荷物を片付けると「ふっ」とハワイの匂いが残っていて
「夢じゃなかったんだ・・・」としみじみ実感しています♪
hulaやリボンレイを始める前に行った前回の旅行とは違った視点で
ハワイを見る事も出来たし、観光もしたし、すっごく楽しかったです!
明日から少しずつハワイ日記をUPします。
撮った写真、なんと500枚近く!!!!
パワースポット・バースストーン
今夜は家族3人で近所の居酒屋さんでお疲れ様会してきます♪