2010年08月18日
ただいま~♪
ALOHA~(*^_^*)
行ってきました北九州!
いつも年末・年始のどちらかに行くことの多かった北九州。
今回はお盆(結局休みの時期)に行ってきました。
若松ボートからの書き込みは、携帯電話から実験的に。
あの後、1度行ってみたかった「皿倉山」に♪
夜景がめっちゃキレイでした!
ケーブルカー → スロープカー → 展望台へ。

うまく撮れてなくて残念(T_T)
なんと、優勝決定戦のあった若松ボートの花火も見ることができました。
最終日(昨日)は半年ぶりのコストコへ。
平日でしたが、まだ夏休み中。
けっこう人がわんさかいましたよっ。
2時間くらいお店の中をブラブラ&試食であっという間でした。

欲しかったポテトフレーク(左端)も買えてラッキー!
フードコートでホットドッグ&クラムチャウダー&ピザも食べて、
家路につきました。
走行中、トンネル連続23本(本でいいのか?数え方)の肥後トンネル前の信号が赤に!!!
初めて~!!
故障車があったとかで、15分くらい停車して待ってました。
トンネル前の信号って、色が変わることあるのね~。
みなさんも走行中は注意してくださいねっ♪
家に帰り着くと、今回はお留守番をしてくれた旦那さんが、
部屋の掃除をしてくれてました。
まはろ~!!!!!
行ってきました北九州!
いつも年末・年始のどちらかに行くことの多かった北九州。
今回はお盆(結局休みの時期)に行ってきました。
若松ボートからの書き込みは、携帯電話から実験的に。
あの後、1度行ってみたかった「皿倉山」に♪
夜景がめっちゃキレイでした!
ケーブルカー → スロープカー → 展望台へ。
うまく撮れてなくて残念(T_T)
なんと、優勝決定戦のあった若松ボートの花火も見ることができました。
最終日(昨日)は半年ぶりのコストコへ。
平日でしたが、まだ夏休み中。
けっこう人がわんさかいましたよっ。
2時間くらいお店の中をブラブラ&試食であっという間でした。
欲しかったポテトフレーク(左端)も買えてラッキー!
フードコートでホットドッグ&クラムチャウダー&ピザも食べて、
家路につきました。
走行中、トンネル連続23本(本でいいのか?数え方)の肥後トンネル前の信号が赤に!!!
初めて~!!
故障車があったとかで、15分くらい停車して待ってました。
トンネル前の信号って、色が変わることあるのね~。
みなさんも走行中は注意してくださいねっ♪
家に帰り着くと、今回はお留守番をしてくれた旦那さんが、
部屋の掃除をしてくれてました。
まはろ~!!!!!