2012年09月29日
10月リボンレイWS案内
ALOHA~
早いもので9月も終わりです。
私も妊娠9カ月に入りました
そんなに変わらなかった体重も、最近は着々と増加中
赤ちゃんの体重も2Kg近くなってきました
そろそろ出産と産後に備えて準備しようと思っています。
さて、10月のリボンレイWSのご案内です
まずは、鹿児島市松原
10月18日(木)13:30~
※年内の鹿児島での教室はこれが最後です。
続いて自宅教室のご予約不可日です(9月29日現在)
2日・9日・13日・27日
ご予約・お問合せ・オーダー等は
mahina_hoku_nani@yahoo.co.jp
お待ちしております

早いもので9月も終わりです。
私も妊娠9カ月に入りました

そんなに変わらなかった体重も、最近は着々と増加中

赤ちゃんの体重も2Kg近くなってきました

そろそろ出産と産後に備えて準備しようと思っています。
さて、10月のリボンレイWSのご案内です

まずは、鹿児島市松原
10月18日(木)13:30~
※年内の鹿児島での教室はこれが最後です。
続いて自宅教室のご予約不可日です(9月29日現在)
2日・9日・13日・27日
ご予約・お問合せ・オーダー等は
mahina_hoku_nani@yahoo.co.jp
お待ちしております
2012年09月27日
ありがとうございました!&お疲れさまでした(9/26)
ALOHA~
昨日は午前中小松原のそよかぜ@ファームさんに納品し、
美味しい桃をご馳走になり、野菜を頂きました
来月、行けそうならもう1回行きたいな~
コーヒーがとっても美味しいんですよ
妊婦の私は牛乳たっぷりのカフェオレ飲みました~
午後の教室の前に、オーダー頂いたレイをお届け
午後からは松原にてリボンレイ教室。
初参加のhirominさん、気さくでとっても話しやすいフラガールさんです。
ちゃんと作れるかな~って心配されてましたが、全然問題なし
パイナップルのストラップと、マリーゴールドのバッグチャームに挑戦です。
いつもご参加のkeikoさん、kumikoさんが、
「平均年齢下げてくれた~」喜んでましたっ

3人揃ってハイチーズ
keikoさん、kumikoさんは課題のチェック&続きを楽しくトークしながら
進めていらっしゃいました。

お二人が作ったオーガンジーのローズレイ。
カラーが変わると雰囲気も違いますね~
とっても綺麗なレイでした。
来月も頑張りましょう~
ありがとうございました&お疲れ様でした

昨日は午前中小松原のそよかぜ@ファームさんに納品し、
美味しい桃をご馳走になり、野菜を頂きました

来月、行けそうならもう1回行きたいな~

コーヒーがとっても美味しいんですよ

妊婦の私は牛乳たっぷりのカフェオレ飲みました~

午後の教室の前に、オーダー頂いたレイをお届け

午後からは松原にてリボンレイ教室。
初参加のhirominさん、気さくでとっても話しやすいフラガールさんです。
ちゃんと作れるかな~って心配されてましたが、全然問題なし

パイナップルのストラップと、マリーゴールドのバッグチャームに挑戦です。
いつもご参加のkeikoさん、kumikoさんが、
「平均年齢下げてくれた~」喜んでましたっ

3人揃ってハイチーズ

keikoさん、kumikoさんは課題のチェック&続きを楽しくトークしながら
進めていらっしゃいました。
お二人が作ったオーガンジーのローズレイ。
カラーが変わると雰囲気も違いますね~

とっても綺麗なレイでした。
来月も頑張りましょう~

ありがとうございました&お疲れ様でした
2012年09月24日
嬉しいメール(#^.^#)
ALOHA~
昨日は龍の幼稚園の運動会でした
とてもいい天気で、去年よりお兄ちゃんになった龍の頼もしい姿を
見ることが出来て大満足でした
それから昨日は嬉しいメールが
先月、オーダー頂いたHULAの先生からメールが届きました。
妊娠中の私を気遣った優しいメッセージと共に、ハラウの皆さんの写真も
まず、オーダー頂いたのは、「カウナオアレイ」

このレイをイベントで使用した時の写真を送って頂きました。
後ろに見えるのは琵琶湖でしょうか?



ステキなフラガール達の元へお嫁に行ったレイ達。
きっと、レイも嬉しいことでしょう
kana先生、ハラウの皆さん、本当にありがとうございました
ステキなご縁に感謝致します

昨日は龍の幼稚園の運動会でした

とてもいい天気で、去年よりお兄ちゃんになった龍の頼もしい姿を
見ることが出来て大満足でした

それから昨日は嬉しいメールが

先月、オーダー頂いたHULAの先生からメールが届きました。
妊娠中の私を気遣った優しいメッセージと共に、ハラウの皆さんの写真も

まず、オーダー頂いたのは、「カウナオアレイ」
このレイをイベントで使用した時の写真を送って頂きました。
後ろに見えるのは琵琶湖でしょうか?
ステキなフラガール達の元へお嫁に行ったレイ達。
きっと、レイも嬉しいことでしょう

kana先生、ハラウの皆さん、本当にありがとうございました

ステキなご縁に感謝致します

2012年09月20日
ありがとうございました!&お疲れさまでしたっ(9/13)
ALOHA~
朝晩の風が冷たく感じるようになってきました
そろそろ、日中の散歩に挑戦しようか考え中です
9月12日は自宅にてリボンレイ
お久しぶりのakiさん、arisaさん親子です。

akiさんは、マリーゴールドレイとロケラニストラップ、
arisaさんは、Wブレードのレインボウバージョンに挑戦です。
牧園にお住まいのお2人、この日の会話で朝晩は寒い!とおっしゃってました
温泉が恋しくなりますね
久しぶりに露天風呂に入りたいな~って思いました。
次回は今までの作品の仕上げをしましょうね~
ありがとうございました!&お疲れ様でした!

朝晩の風が冷たく感じるようになってきました

そろそろ、日中の散歩に挑戦しようか考え中です

9月12日は自宅にてリボンレイ

お久しぶりのakiさん、arisaさん親子です。
akiさんは、マリーゴールドレイとロケラニストラップ、
arisaさんは、Wブレードのレインボウバージョンに挑戦です。
牧園にお住まいのお2人、この日の会話で朝晩は寒い!とおっしゃってました

温泉が恋しくなりますね

久しぶりに露天風呂に入りたいな~って思いました。
次回は今までの作品の仕上げをしましょうね~

ありがとうございました!&お疲れ様でした!
2012年09月08日
新作☆ストレス
ALOHA~
龍の幼稚園もスタートし、夜型生活だった私もようやく
いつもの生活サイクルに戻りました
今日はオーダー頂いたレイの材料が届き、レイ作りスタートです。
mana(マナ)を込めて作ろうと思います
久しぶりに新作紹介です。
その名も「ストレスレイ」
作り方が分かるまでストレスがたまるくらい編みにくい・・・という
名前がビックリのレイです。

でも、完成品はと~っても可愛いんですよ

また色を変えて作ってみたいです

龍の幼稚園もスタートし、夜型生活だった私もようやく
いつもの生活サイクルに戻りました

今日はオーダー頂いたレイの材料が届き、レイ作りスタートです。
mana(マナ)を込めて作ろうと思います

久しぶりに新作紹介です。
その名も「ストレスレイ」
作り方が分かるまでストレスがたまるくらい編みにくい・・・という
名前がビックリのレイです。
でも、完成品はと~っても可愛いんですよ

また色を変えて作ってみたいです
