読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2012年01月14日

お疲れ様でした!&ありがとうございました(1/11)

ALOHA~晴れ

11日は今年初☆の自宅教室若葉
参加して頂いたのは、お久しぶり~流れ星akiさんです。

前回お作り頂いた、3Dブレード(パイナップル)の仕上げを一緒にやって完成です。

元気なビタミンカラーのレイが出来ましたパンパン


今回はお仕事で参加できなかったakiさんの娘さんarisaさんの
Wブレードネックストラップも完成にっこり

リボンの長さを勘違いしたみたいで、短くなってしまいましたガーン
申し訳ないげんなり


前回の仕上げをした後は、オーキッドレイとキャンディーボーズにとりかかりました。



ステキな笑顔&カメラ目線、Mahaloでございますっ。

レイとストラップの完成が楽しみです~UP
頑張って下さいねゲンコツ

ありがとうございましたキラキラ&お疲れ様でしたラヴ
  


2012年01月11日

ストローにグルグル~♪

ALOHA~(#^.^#)

さっきまで水戸黄門を見てました。
なんと舞台は鹿児島でした。
が、見てて「おやっ?」と思う事が。
「鹿児島藩」って言ってたんです。
「薩摩藩」じゃないの???と頭の中でグ~ルグル。。。


本日紹介のレイもグ~ルグルして作りました。



イリマ3ストローレイ。キャロル先生のキット購入分です。

ひたすら、ストローにコードをグルグル巻いていきます。
マーキングなどの準備もいらないので楽チンです♪



巻いていくだけなのに、こんな模様になるなんて面白い~!




  


Posted by 龍虎mama at 12:22Comments(0)キャロル先生の作品

2012年01月08日

小さなバラが可愛いぃ!

ALOHA~♪

キャロル先生のワークショップに参加してそろそろ3カ月が過ぎます。。。
その時に購入した課題やキットがまだ終わりません(汗
もう少しなんですけど。。。


その中の1つ~。完成ですっ。

ローズブーケ です。



赤、オレンジ、アイボリーの小さなバラが、グリーンの中から顔を出してます。

かぎ針で編んでいくレイです。

お花の色を変えて、また作りたいです。
  


Posted by 龍虎mama at 19:10Comments(0)キャロル先生の作品

2012年01月06日

今年最初の〇〇と〇〇!!!

ALOHA~♪

テレビ番組も、少しずついつもの通りになってきました。
お正月気分ともそろそろお別れしなきゃいけませんねっ(#^.^#)

2012年、今年最初の〇〇、さて1つ目は・・・

昨日完成したHawaiiのYoshimi先生のファイヤークラッカー。

初リボンレイ。
波縫いして詰めていくのですが、蛇腹な形になるのがフ・シ・ギ♪

今年も沢山のレイを作っていきま~す!(^^)!


2つ目。

初Hula。自主練ですが(汗
2月のホイケに向けてエンジンかかってますわよ~!!!


今日は霧島市の消防の出初式パレードも見る事ができました。
たくさんの消防車に息子は大喜びでございました。


  


Posted by 龍虎mama at 14:55Comments(0)よしみ先生の作品

2012年01月04日

笑い・感動・涙の年越し

ALOHA~(*^_^*)

明けましておめでとうございます。
昨日は数日振りに自宅で休む事が出来ました。

年越しは北九州で。

今回の年越しは、両親に内緒で進めていた計画がありました。
1つ目は、還暦を迎える父のお祝い。
2つ目は、両親が一緒になって30周年のお祝い。(真珠婚)

どこか場所を借りて・・とも考えましたが、
年末は格闘技を見るから外には出ない、がモットーの父。
妹の家で開催に決定。

31日の夜に飲ん方スタート。
カニ鍋や、カンパチ・サーモン・タコの刺身と魚介たっぷり♪

しばらく皆で飲んだり、食べたりゲームしたり。

wiiのダンスゲームに真剣な参加者。私は大爆笑w
このソフト欲しいなぁ。

頃合いを見計らって、こっそり購入の祝30周年ケーキにロウソクをさして。
他のメンバー、テーブルをさりげなく片付け中。
手の空いてる人にクラッカーを渡して電気を消します。

父「なひけ電気を消すっとよ???」
(なんで電気を消すんだよー!!)

う~ん、niceな反応ですw
ケーキをテーブルに置いても、父は「???」な反応w

何を歌っていいかわからず、とりあえずハッピーバースディを歌いながら、
ロウソクに点火。

プリンアラモードケーキ。めっちゃさっぱりあっさりで美味でした。

父の還暦お祝いの事は知っていた母も、30周年お祝いは知らずにビックリ。
こちらもいい反応でございます♪

ロウソクの火を消して、チビ達はケーキに夢中。
父と母は何がなんだかのキョトンとした表情だけど嬉しそう。

それから、赤いちゃんちゃんこセットを父に無理やり着せます。


孫と1枚パチリ。たくさん写真を撮りました。

私達からお祝いの言葉を一言ずつ。

私の旦那からも。

自分の父親の還暦祝いを忘れていた旦那。
お父さんは自分でちゃんちゃんこを借りて、1人で写真屋さんに撮影に行ったそうで。
とてもステキな笑顔で写っているお父さん。
その写真を見る度に、お祝いをしてあげられなかった事を後悔していると話してくれました。

旦那よ、天国のお父さんは喜んでいるよ~!!その気持ち。
話を聞いていた周りもウルウル。。。


しんみりした雰囲気。
が、父がやってくれました。

「おいの祝いじゃっとこい、さっちゃん(旦那)が全部持っていったね~w」
(俺のお祝いなのに、さっちゃんに美味しいトコを持っていかれたよ)

一同大爆笑。

無事に年越し出来ました。
子供達はお年玉を貰い、嬉しそうでした。

大人の一部は掛け7並べ&UNO。白熱しました。マジで。

父も母もみんなも楽しく過ごせたと思います。

休みの半分以上を私の予定に合わせてくれた旦那にも感謝。

今年1年、家族皆が幸せに過ごせますように☆

  


Posted by 龍虎mama at 17:15Comments(2)ちょっとした話