2011年11月10日
お茶まつりin霧島市
ALOHA~
昨日からあまりの寒さに、ダウンを着まくっています
11月中旬なので、当たり前と言えば当たり前ですが
さて、霧島市では、11月11日~13日まで、
【第65回全国お茶まつり鹿児島大会in霧島】が開催されます。

市役所に用事があったついでに、
正面入り口横の階段を上って覗いてみました。

私たちの踊るステージも出来上がってますね~
11月12日~13日は、霧島市役所前のイベント広場にて、
お茶の消費イベントが開催されます。
11月13日(日)、午前11時30分から、
Noe Ailana(ノエアイラナ)のステージがありますっ!
メンバーも連日の練習頑張っています
お楽しみに~

昨日からあまりの寒さに、ダウンを着まくっています

11月中旬なので、当たり前と言えば当たり前ですが

さて、霧島市では、11月11日~13日まで、
【第65回全国お茶まつり鹿児島大会in霧島】が開催されます。
市役所に用事があったついでに、
正面入り口横の階段を上って覗いてみました。
私たちの踊るステージも出来上がってますね~

11月12日~13日は、霧島市役所前のイベント広場にて、
お茶の消費イベントが開催されます。
11月13日(日)、午前11時30分から、
Noe Ailana(ノエアイラナ)のステージがありますっ!
メンバーも連日の練習頑張っています

お楽しみに~

2011年11月09日
11月レッスン案内
ALOHA~(#^.^#)
2,3日前まではTシャツでも汗をかいていたのに、今日はどーんと
寒くなりましたね(T_T)
11月のレッスン案内です。
まずは、開催決定分のお知らせです。
11月17日(木) 鹿児島市小松原町 13時30分~
11月28日(月) 鹿児島市大黒町 プリスクールココ 13時30分~
11月29日(火) 鹿児島市 イオン鹿児島内 旭屋カルチャー 10時30分~
自宅教室について、ご予約不可日は以下の通りです。(11月9日現在)
11月19日(土)

キャンディーボーズストラップ
ご予約・お問い合わせは、オーナーへメッセージをクリック または
mahina_hoku_nani@yahoo.co.jp まで
お待ちしています。MAHALO!
2,3日前まではTシャツでも汗をかいていたのに、今日はどーんと
寒くなりましたね(T_T)
11月のレッスン案内です。
まずは、開催決定分のお知らせです。
11月17日(木) 鹿児島市小松原町 13時30分~
11月28日(月) 鹿児島市大黒町 プリスクールココ 13時30分~
11月29日(火) 鹿児島市 イオン鹿児島内 旭屋カルチャー 10時30分~
自宅教室について、ご予約不可日は以下の通りです。(11月9日現在)
11月19日(土)
キャンディーボーズストラップ
ご予約・お問い合わせは、オーナーへメッセージをクリック または
mahina_hoku_nani@yahoo.co.jp まで
お待ちしています。MAHALO!
2011年11月06日
2011年11月04日
ありがとうございました!&お疲れさまでしたっ(10/30)
ALOHA~(#^.^#)
今日は生憎の天気で、お手伝いするはずだった稲落とし。
中止でした(T_T)
10月30日は、自宅にてリボンレイ♪
tomomiさん、midoriさんお二人仲良く参加して頂きました。

写真を撮らせて頂いた時は、お二人とも2作品目を作っている最中でした(*^_^*)
tomomiさんは、サークルウィーブストラップ。
編むタイプのストラップは編み始めがちょっとややこしや~なんですが、
tomomiさん、すぐに理解されたようであとはスイスイ~♪
midoriさんは菊のレイ、クリサンスマムに取り掛かりました。
リボンのカットが大変ですが、頑張って~!!
薄めのオレンジのマムレイ、出来上がりが楽しみです。
お二人とも、1つ目の作品はブレードストラップ。
この編み方をマスターすると、ネックストラップや、グラスコード、
3Dブレード(パイナップル)も作れるようになるという、幅の広がる編み方です。
完成品がコチラ↓ ↓ ↓

クリスマスカラー(midoriさん)とビタミンカラー(tomomiさん)。
どちらもバッチリ完成ですっ!
ブレイクタイムは、現在のリボンの先生、Tさんから頂いた、バニラフレーバーのミルク&シロップ
をコーヒーにまぜまぜして、コストコで買ったチョコのおやつでした。
お二人とも、天気の悪い中足を運んで頂き、ありがとうございました!
お疲れ様でした(*^_^*)mahalo♪
今日は生憎の天気で、お手伝いするはずだった稲落とし。
中止でした(T_T)
10月30日は、自宅にてリボンレイ♪
tomomiさん、midoriさんお二人仲良く参加して頂きました。
写真を撮らせて頂いた時は、お二人とも2作品目を作っている最中でした(*^_^*)
tomomiさんは、サークルウィーブストラップ。
編むタイプのストラップは編み始めがちょっとややこしや~なんですが、
tomomiさん、すぐに理解されたようであとはスイスイ~♪
midoriさんは菊のレイ、クリサンスマムに取り掛かりました。
リボンのカットが大変ですが、頑張って~!!
薄めのオレンジのマムレイ、出来上がりが楽しみです。
お二人とも、1つ目の作品はブレードストラップ。
この編み方をマスターすると、ネックストラップや、グラスコード、
3Dブレード(パイナップル)も作れるようになるという、幅の広がる編み方です。
完成品がコチラ↓ ↓ ↓
クリスマスカラー(midoriさん)とビタミンカラー(tomomiさん)。
どちらもバッチリ完成ですっ!
ブレイクタイムは、現在のリボンの先生、Tさんから頂いた、バニラフレーバーのミルク&シロップ
をコーヒーにまぜまぜして、コストコで買ったチョコのおやつでした。
お二人とも、天気の悪い中足を運んで頂き、ありがとうございました!
お疲れ様でした(*^_^*)mahalo♪