2010年07月23日
8月もやっちゃいます!!
ALOHA~
8月もリボンレイ講座を開催致します
ゆ~ったりハワイアンソング
を聴きながら
リボンレイを作りませんか
日程:8月22日(日曜日)
●午前の部:10時30分12時30分
●午後の部:13時30分~15時30分
場所:霧島市 国分パークプラザ2階 小会議室
講習料金:1,500円(1ドリンク付)
キット(教材)費:1,000~3,000円
(
お作り頂くレイによって異なります。3,000円以上のキットもございます。)
お申込み期限:8月15日
(期限前に募集終了の場合があります。ご了承下さい。)
お申込み方法(お問合せ): mahina_hoku_nani@yahoo.co.jp
または、「オーナーへメッセージ」からお願いします。
このブログ内にて紹介されているレイ・ストラップや、ipolani Hawaiiさんサイト内のSHOPページにあるレイ・ストラップをお選びいただけます。
PCからご覧の方は、↓↓↓をクリック
(ipolani Hawaiiショップページが開きます)
携帯からご覧の方は、ブログ内のレイ・ストラップを参考にして下さい。
リボンレイ ギャラリー STITCH
リボンレイ ギャラリー BLADE
リボンレイ ギャラリー CUT&SEW
リボンレイ ギャラリー STRAP
リボンレイ ギャラリー クロッシェレイ
ご注意
時間内で完成できるものはとても少なく、一部のストラップになります。
ほとんどの作品が、ご自宅に持ち帰ってからの完成になります。
キットにはレシピが付いておりますし、
また、メール等で完成までフォローさせて頂きますのでご安心くださいませ
皆様のご参加を心からお待ちしています
mahalo

8月もリボンレイ講座を開催致します

ゆ~ったりハワイアンソング

リボンレイを作りませんか


●午前の部:10時30分12時30分
●午後の部:13時30分~15時30分



(


(期限前に募集終了の場合があります。ご了承下さい。)

または、「オーナーへメッセージ」からお願いします。
このブログ内にて紹介されているレイ・ストラップや、ipolani Hawaiiさんサイト内のSHOPページにあるレイ・ストラップをお選びいただけます。
PCからご覧の方は、↓↓↓をクリック

(ipolani Hawaiiショップページが開きます)
携帯からご覧の方は、ブログ内のレイ・ストラップを参考にして下さい。







時間内で完成できるものはとても少なく、一部のストラップになります。
ほとんどの作品が、ご自宅に持ち帰ってからの完成になります。
キットにはレシピが付いておりますし、
また、メール等で完成までフォローさせて頂きますのでご安心くださいませ

皆様のご参加を心からお待ちしています

mahalo

2010年07月14日
南から北から
ALOHA~
先日、従姉からお土産を貰いました。
六花亭のバターサンド。

初めて食べました。おいしいですね~♪
息子と争奪戦です。
旦那はそこまで好きじゃないらしく1個食べてごちそうさましてました。
こちらは、土曜日にイオン鹿児島に行った時に買いました。

フラガールの箱に一目惚れ!!!!
中には・・・

ポテチが2袋。
と、別売りのポテチも購入♪
ハワイアンスモーキーバーベキュー味・カイ(海)味・ハワイアンサワークリーム味の3種。
もったいなくて食べれなぁい☆

先日、従姉からお土産を貰いました。
六花亭のバターサンド。
初めて食べました。おいしいですね~♪
息子と争奪戦です。
旦那はそこまで好きじゃないらしく1個食べてごちそうさましてました。
こちらは、土曜日にイオン鹿児島に行った時に買いました。
フラガールの箱に一目惚れ!!!!
中には・・・
ポテチが2袋。
と、別売りのポテチも購入♪
ハワイアンスモーキーバーベキュー味・カイ(海)味・ハワイアンサワークリーム味の3種。
もったいなくて食べれなぁい☆
2010年07月13日
18日締め切りです!!
ALOHA
今日は朝一でサティの火曜市に行ってきました。
トウモロコシ(1本58円)を楽しみにしてたのに、まだ届いてないって(T_T)
わざわざ開店直後に行ったのにさっ。
ざーんねんっ!!
さて、今月のリボンレイ講座のお申し込みは今週の日曜日・18日が締め切りです~
日程:7月25日(日曜日)13時30分~15時30分
場所:霧島市 国分パークプラザ2階 小会議室
講習料金:1,500円(1ドリンク付)
キット(教材)費:1,000~3,000円
(
お作り頂くレイによって異なります。3,000円以上のキットもございます。)
お申込み期限:7月18日
(期限前に募集終了の場合があります。ご了承下さい。)
お申込み方法(お問合せ): mahina_hoku_nani@yahoo.co.jp
または、「オーナーへメッセージ」からお願いします。
お作り頂けるレイ・ストラップは、ブログ内の画像を参考にして下さいね!
時間内に完成できるのはストラップです。
ロングレイは、印付けやカットに時間がかかるものが多く、
ほとんどが家に持ち帰ってからの完成になります。
キットにはレシピも付いておりますし、講習後はメール等で完成までフォロー致します。

今日は朝一でサティの火曜市に行ってきました。
トウモロコシ(1本58円)を楽しみにしてたのに、まだ届いてないって(T_T)
わざわざ開店直後に行ったのにさっ。
ざーんねんっ!!
さて、今月のリボンレイ講座のお申し込みは今週の日曜日・18日が締め切りです~





(


(期限前に募集終了の場合があります。ご了承下さい。)

または、「オーナーへメッセージ」からお願いします。
お作り頂けるレイ・ストラップは、ブログ内の画像を参考にして下さいね!
時間内に完成できるのはストラップです。
ロングレイは、印付けやカットに時間がかかるものが多く、
ほとんどが家に持ち帰ってからの完成になります。
キットにはレシピも付いておりますし、講習後はメール等で完成までフォロー致します。
2010年07月11日
旭屋カルチャースクエアにて(7/10)
ALOHA~!!
昨日はイオン鹿児島店内にある、旭屋カルチャースクールさんにて
初めてのリボンレイ講座がありました。
今回もハワイアンな音楽と、レイを飾って参加する方々をお迎え(*^_^*)


お作り頂いたのは、プルメリアレイ。
3名の方に参加して頂きました。
予想通り、皆さんフラガールでした。
共通の趣味があるということで、初対面にも関わらず、
楽しく会話しながらのレイ作りになりました。
リボンに印を付けているmasayoさん。
お話しながらでもスイスイ進んでいらっしゃいました。
ご自身手作りのハワイアンなワンピースがとってもステキでしたっ!

絵がお得意というnorikoさん。
帰りに手作りのとても可愛いマスコットを頂きました。
早速フラバックに付けました~!!mahalo!

こちらも手作りが大好き!なkumikoさん。
以前オムツケーキ作りもされたとか。
オムツケーキってなんぞや???の私に分かりやすい説明をしてくれました。


・・・今回はロングレイ作りだったので、残念ながら時間内の完成は出来ませんでした。
皆さん器用な方&ハンドメイドが好きな方でしたので、素敵なレイが完成する!
と思っていま~す!!
印付けに時間をとりすぎちゃったかな~とか、もっとうまく説明出来ればよかった・・と
反省が多かった講習になっちゃいました(涙
2時間の講習では、ストラップは完成できますが、
ロングレイはやはり時間がかかります。
今度からは、講座開催のお知らせの時や申込頂いた時に、
そのことをちゃんとお伝えしなければと思いました。
旭屋さんでの次回開催があるのかはまだわかりませんが、また新しいレイ&ストラップを
飾って頂けましたので、イオン鹿児島に行く機会がある方はご覧になってくださいね!
昨日はイオン鹿児島店内にある、旭屋カルチャースクールさんにて
初めてのリボンレイ講座がありました。
今回もハワイアンな音楽と、レイを飾って参加する方々をお迎え(*^_^*)
お作り頂いたのは、プルメリアレイ。
3名の方に参加して頂きました。
予想通り、皆さんフラガールでした。
共通の趣味があるということで、初対面にも関わらず、
楽しく会話しながらのレイ作りになりました。
リボンに印を付けているmasayoさん。
お話しながらでもスイスイ進んでいらっしゃいました。
ご自身手作りのハワイアンなワンピースがとってもステキでしたっ!
絵がお得意というnorikoさん。
帰りに手作りのとても可愛いマスコットを頂きました。
早速フラバックに付けました~!!mahalo!
こちらも手作りが大好き!なkumikoさん。
以前オムツケーキ作りもされたとか。
オムツケーキってなんぞや???の私に分かりやすい説明をしてくれました。
・・・今回はロングレイ作りだったので、残念ながら時間内の完成は出来ませんでした。
皆さん器用な方&ハンドメイドが好きな方でしたので、素敵なレイが完成する!
と思っていま~す!!
印付けに時間をとりすぎちゃったかな~とか、もっとうまく説明出来ればよかった・・と
反省が多かった講習になっちゃいました(涙
2時間の講習では、ストラップは完成できますが、
ロングレイはやはり時間がかかります。
今度からは、講座開催のお知らせの時や申込頂いた時に、
そのことをちゃんとお伝えしなければと思いました。
旭屋さんでの次回開催があるのかはまだわかりませんが、また新しいレイ&ストラップを
飾って頂けましたので、イオン鹿児島に行く機会がある方はご覧になってくださいね!
2010年07月09日
カラフル!!
ALOHA
作ったレイはこんな風に掛けています
たまにはレイを入れ替えてみたりしてちょっと眺めてる時間が好きです。
これ難しかったのよね~とか、
この配色、イケてないと思ってたけど結構可愛いかも とか思ったり。
ホントは壁にズラ~っとぶら下げておきたいのですが、手がまわりましぇん
70本以上はあると思うのですが
おかげで部屋の中がカラフルです

向かって左から、
・メレメレオハイアリイレイ
・キカwithククイ&もっくオレンジチョーカー
・ウラウラオハイアリイレイ
・ナニオオラアレイ
・ピンク&レッドカーネーションレイ
・ダブルプルメリアレイ
・スクエアノットレイ
・パフパフレイ(ファイヤークラッカー)
・ガザニアレイ
・ペパーミントカーネーションレイ
・ヒナヒナチョーカーレイ
・クラウンフラワーレイ
・マリーゴールドレイ
・・・名前だけだと、「何の花?」って感じですよね
私たちにも身近な花もあれば、ハワイ特有の植物のレイもあります。
今度ハワイに行くことがあれば、道端の植物にも目をやるようにしようっと。

作ったレイはこんな風に掛けています

たまにはレイを入れ替えてみたりしてちょっと眺めてる時間が好きです。
これ難しかったのよね~とか、
この配色、イケてないと思ってたけど結構可愛いかも とか思ったり。
ホントは壁にズラ~っとぶら下げておきたいのですが、手がまわりましぇん

70本以上はあると思うのですが

おかげで部屋の中がカラフルです


向かって左から、
・メレメレオハイアリイレイ
・キカwithククイ&もっくオレンジチョーカー
・ウラウラオハイアリイレイ
・ナニオオラアレイ
・ピンク&レッドカーネーションレイ
・ダブルプルメリアレイ
・スクエアノットレイ
・パフパフレイ(ファイヤークラッカー)
・ガザニアレイ
・ペパーミントカーネーションレイ
・ヒナヒナチョーカーレイ
・クラウンフラワーレイ
・マリーゴールドレイ
・・・名前だけだと、「何の花?」って感じですよね

私たちにも身近な花もあれば、ハワイ特有の植物のレイもあります。
今度ハワイに行くことがあれば、道端の植物にも目をやるようにしようっと。