2012年08月05日
ありがとうございました!&お疲れさまでしたっ(8/2,5)
ALOHA~
梅雨が明けて、あっという間に8月に入りました。
妊婦生活を満喫しながら、リボンレイも楽しんでいます。
8月2日は同じハラウのkeikiちゃんクラスでリボンレイ
レフアのレイに挑戦です。

みんな真剣に~


初めてのリボンレイで最初は戸惑いも見られましたが、
慣れてきたのか後半はスイスイ~
さすが、脳ミソ柔らか若い世代
自分達で作ったお揃いのレイでステキなHULAを披露して下さいっ
お疲れ様でしたっ
5日は自宅にて。
同じハラウのいつでもパワー全開のお姉さま方です
お久しぶりのyukkoさんと初参加のkayokoさん。
一目惚れのウリウリとパイナップルストラップをお作り頂きました
あ~でもない、こ~でもないと続けること約4時間
両方カワイク完成でBIGスマイル~
お疲れ様でしたっ

梅雨が明けて、あっという間に8月に入りました。
妊婦生活を満喫しながら、リボンレイも楽しんでいます。
8月2日は同じハラウのkeikiちゃんクラスでリボンレイ

レフアのレイに挑戦です。
みんな真剣に~

初めてのリボンレイで最初は戸惑いも見られましたが、
慣れてきたのか後半はスイスイ~

さすが、脳ミソ柔らか若い世代

自分達で作ったお揃いのレイでステキなHULAを披露して下さいっ

お疲れ様でしたっ

5日は自宅にて。
同じハラウのいつでもパワー全開のお姉さま方です

お久しぶりのyukkoさんと初参加のkayokoさん。
一目惚れのウリウリとパイナップルストラップをお作り頂きました

あ~でもない、こ~でもないと続けること約4時間

両方カワイク完成でBIGスマイル~

お疲れ様でしたっ

2012年06月28日
ありがとうございました!&お疲れさまでしたっ(6月)
ALOHA~
雨が凄かったですね
土砂崩れがあったり、避難勧告がでたり心配です
もう少し、適度に降って欲しいものですね
さて、6月もWSで楽しい時間を過ごす事が出来ました~
ありがとうございました
まずは、6月1日&20日 そよかぜ@ファームさんにて。
1日

新メンバーmasakoさん。フラガールさんです。
マリーゴールドのバッグチャームをお作り頂きました。
オレンジや黄色のマリーゴールドは可愛かったです

20日
レインボーキャンディのバッグチャームをお作り頂きました。

やっぱり派手
6月13日 松原にて。
keikoさん、kumikoさん共にバードオブパラダイスとニイハウシェルレイに挑戦

バードオブパラダイス(極楽鳥花)。針を通す順番を理解するのに、とにかく苦労します

ニイハウシェルレイ。リボンの配置に気を使います
今回も美味しいスイーツを頂きました

この日はお豆の産地・指宿の採りたて枝豆も頂きました~
mahalo
24日は久しぶりに自宅にて。
大雨の中、来て頂きました。

お久しぶりのmiyukiさんと、初参加のorieさん
miyukiさんはサークルウィーブストラップに挑戦。
このストラップの作り方が理解できると、キスストラップも簡単~
時間内の完成は出来ませんでしたが、仕上げはいつもと同じですので頑張って
orieさんは初心者さん向けのスクエアノットストラップ
レインボー&ゴールドでゴージャスストラップの完成です

今月もご参加頂いた皆様、本当にありがとうございました
お疲れ様でした

雨が凄かったですね

土砂崩れがあったり、避難勧告がでたり心配です

もう少し、適度に降って欲しいものですね

さて、6月もWSで楽しい時間を過ごす事が出来ました~

ありがとうございました

まずは、6月1日&20日 そよかぜ@ファームさんにて。
1日
新メンバーmasakoさん。フラガールさんです。
マリーゴールドのバッグチャームをお作り頂きました。
オレンジや黄色のマリーゴールドは可愛かったです

20日
レインボーキャンディのバッグチャームをお作り頂きました。
やっぱり派手

6月13日 松原にて。
keikoさん、kumikoさん共にバードオブパラダイスとニイハウシェルレイに挑戦
バードオブパラダイス(極楽鳥花)。針を通す順番を理解するのに、とにかく苦労します

ニイハウシェルレイ。リボンの配置に気を使います

今回も美味しいスイーツを頂きました

この日はお豆の産地・指宿の採りたて枝豆も頂きました~


24日は久しぶりに自宅にて。
大雨の中、来て頂きました。
お久しぶりのmiyukiさんと、初参加のorieさん
miyukiさんはサークルウィーブストラップに挑戦。
このストラップの作り方が理解できると、キスストラップも簡単~

時間内の完成は出来ませんでしたが、仕上げはいつもと同じですので頑張って

orieさんは初心者さん向けのスクエアノットストラップ
レインボー&ゴールドでゴージャスストラップの完成です

今月もご参加頂いた皆様、本当にありがとうございました

お疲れ様でした

2012年06月02日
お疲れさまでしたっMahalo!(5/24・6/1)
ALOHA~
最近、週末の度にお天気崩れていますね・・・
あっという間に梅雨入りしてしまうのでしょうか?
幼稚園のお便りに中旬からプールが始まると書いてありました。
夏が近づいてますね
5月24日は南日本リビングカルチャーにて初講座でした。
お作り頂いたのは、ロケラニストラップ

初めての方はもちろん、以前のWSに参加されていた方も。
今回はサプライズでいつもお世話になっている竹炭アレンジメントのkyoko先生もご参加
あっっっという間に時間は過ぎ、急いで仕上げの説明をしました
2時間という時間内で初めての方でも完成できる作品を考える事が今後の課題です
次回、南日本リビングカルチャーでのリボンレイWSは、
6月14日(木)13時~15時
ブレードネックストラップ(ブルー・オレンジ・ピンクのいずれか)
6月1日は鹿児島市小松原のそよかぜ@ファームさんにてWS

いつものメンバーさんに加えて、初参加のkoさん。
koさんもフラガールという事で、指宿やモクオケアヴェの話で盛り上がりつつ、
みなさん手元は一生懸命動かされてました。
お作り頂いたのは、マリーゴールドのバッグチャーム

ビタミンカラーのチャームが出来上がりました
次回、そよかぜ@ファームでのWSは、
6月20日(水)10時~12時
こちらはお作り頂く作品は自由にお選び頂きます。
キットの準備がありますので、1週間前までにお申込み下さい
mahina_hoku_nani@yahoo.co.jp またはオーナーにメッセージをクリック
その他、
6月13日(水)鹿児島市松原町 13時30分~15時30分
お作り頂く作品は自由です。
キットの準備がありますので、1週間前までにお申込み下さい。
mahina_hoku_nani@yahoo.co.jpまたはオーナーにメッセージをクリック
参加して下さった皆さん、ありがとうございました!
楽しい時間を過ごせました Mahalo

最近、週末の度にお天気崩れていますね・・・

あっという間に梅雨入りしてしまうのでしょうか?
幼稚園のお便りに中旬からプールが始まると書いてありました。
夏が近づいてますね

5月24日は南日本リビングカルチャーにて初講座でした。
お作り頂いたのは、ロケラニストラップ

初めての方はもちろん、以前のWSに参加されていた方も。
今回はサプライズでいつもお世話になっている竹炭アレンジメントのkyoko先生もご参加

あっっっという間に時間は過ぎ、急いで仕上げの説明をしました
2時間という時間内で初めての方でも完成できる作品を考える事が今後の課題です

次回、南日本リビングカルチャーでのリボンレイWSは、
6月14日(木)13時~15時
ブレードネックストラップ(ブルー・オレンジ・ピンクのいずれか)
6月1日は鹿児島市小松原のそよかぜ@ファームさんにてWS
いつものメンバーさんに加えて、初参加のkoさん。
koさんもフラガールという事で、指宿やモクオケアヴェの話で盛り上がりつつ、
みなさん手元は一生懸命動かされてました。
お作り頂いたのは、マリーゴールドのバッグチャーム

ビタミンカラーのチャームが出来上がりました

次回、そよかぜ@ファームでのWSは、
6月20日(水)10時~12時
こちらはお作り頂く作品は自由にお選び頂きます。
キットの準備がありますので、1週間前までにお申込み下さい
mahina_hoku_nani@yahoo.co.jp またはオーナーにメッセージをクリック
その他、
6月13日(水)鹿児島市松原町 13時30分~15時30分
お作り頂く作品は自由です。
キットの準備がありますので、1週間前までにお申込み下さい。
mahina_hoku_nani@yahoo.co.jpまたはオーナーにメッセージをクリック
参加して下さった皆さん、ありがとうございました!
楽しい時間を過ごせました Mahalo
2012年02月23日
2月教室風景&3月WSお知らせ
ALOHA~
かなり久しぶりの更新です。
18日のイオン鹿児島、19日のみそらホールさん(姶良市)、
22日のそよかぜ@ファームさん(小松原)、WSが無事に終了しました~
参加して下さった皆様、ありがとうございました

イオンで1番目に来て下さった小さなお客様。
完成したシュシュをつけて、新体操の練習に行くそうです。
頑張って~
みそらホールさんでのWSは、写真を撮る暇がなく
スタッフのmakiさんにお任せしっぱなし
(makiさんありがとうございました。)
皆さん器用で可愛いストラップ・レイ・シュシュが完成~
この日の模様は、天国葬祭さんのサイトにUPされていました。
天国葬祭さんのサイト クリックしてね
そよかぜ@ファームさん、こちらも写真撮り忘れ~
オーナーakaneさんが写真を撮って下さいました。

そよかぜさんでは、リボンレイの他にも編み物やフルート演奏会、餃子の焼き方勉強会等
様々なイベントを開催中です。
コーヒー&手作りケーキのセットもお勧め
WS後は、美味しいコーヒーとケーキが待ってますわよ
そよかぜ@ファームさんのサイトはココをクリック
3月のWS案内
松原町 3月7日(水)13時30分~15時30分
そよかぜ@ファーム(小松原) 3月8日(木)10時~12時
みそらホール(姶良市) 3月24日(土)13時30分~15時30分
皆様のご参加お待ちしています

かなり久しぶりの更新です。
18日のイオン鹿児島、19日のみそらホールさん(姶良市)、
22日のそよかぜ@ファームさん(小松原)、WSが無事に終了しました~

参加して下さった皆様、ありがとうございました

イオンで1番目に来て下さった小さなお客様。
完成したシュシュをつけて、新体操の練習に行くそうです。
頑張って~

みそらホールさんでのWSは、写真を撮る暇がなく
スタッフのmakiさんにお任せしっぱなし

(makiさんありがとうございました。)
皆さん器用で可愛いストラップ・レイ・シュシュが完成~

この日の模様は、天国葬祭さんのサイトにUPされていました。
天国葬祭さんのサイト クリックしてね
そよかぜ@ファームさん、こちらも写真撮り忘れ~

オーナーakaneさんが写真を撮って下さいました。
そよかぜさんでは、リボンレイの他にも編み物やフルート演奏会、餃子の焼き方勉強会等
様々なイベントを開催中です。
コーヒー&手作りケーキのセットもお勧め

WS後は、美味しいコーヒーとケーキが待ってますわよ

そよかぜ@ファームさんのサイトはココをクリック
3月のWS案内
松原町 3月7日(水)13時30分~15時30分
そよかぜ@ファーム(小松原) 3月8日(木)10時~12時
みそらホール(姶良市) 3月24日(土)13時30分~15時30分
皆様のご参加お待ちしています

2012年01月26日
ありがとうございました&お疲れさまでしたっ(1/23・25)
ALOHA~
ここ数日、とても寒いですね
そんな寒い日々にも負けず、リボンレイお仲間さんはステキな作品にとりかかってます。
1月23日は大黒町のプリスクールココさんにて。
初参加のkunikoさんは、以前お友達に貰ったミニストラップを自分でも作りたい!
ということで、マイクロミニストラップをお作り頂きました。
普段はビーズアクセサリーを作っているだけあり、器用なkunikoさん。
編み始めこそ数回やり直しをしましたが、可愛いストラップが完成
色んな話をしながら、あっという間に2時間が過ぎてしまいました。
話に夢中で、写真をまたまたとり忘れた私。。。スミマセン
子育てに関するアドバイスをたくさん頂きました
kunikoさん、ありがとうございました&お疲れ様でした
25日は、小松原町のそよかぜ@ファームさんにて。
いつものメンバーさんお2人参加です。
皆さんが持ち寄ったお菓子とそよかぜさんの美味しいコーヒー
いつもありがとうございます

ピカケのバッグチャームと、レフアペパレイの完成が楽しみです。
次回、仕上げを一緒にして、また新しい作品にとりかかりましょう
お菓子ありがとうございました&お疲れ様でした

ここ数日、とても寒いですね

そんな寒い日々にも負けず、リボンレイお仲間さんはステキな作品にとりかかってます。
1月23日は大黒町のプリスクールココさんにて。
初参加のkunikoさんは、以前お友達に貰ったミニストラップを自分でも作りたい!
ということで、マイクロミニストラップをお作り頂きました。
普段はビーズアクセサリーを作っているだけあり、器用なkunikoさん。
編み始めこそ数回やり直しをしましたが、可愛いストラップが完成

色んな話をしながら、あっという間に2時間が過ぎてしまいました。
話に夢中で、写真をまたまたとり忘れた私。。。スミマセン
子育てに関するアドバイスをたくさん頂きました

kunikoさん、ありがとうございました&お疲れ様でした
25日は、小松原町のそよかぜ@ファームさんにて。
いつものメンバーさんお2人参加です。
皆さんが持ち寄ったお菓子とそよかぜさんの美味しいコーヒー

いつもありがとうございます

ピカケのバッグチャームと、レフアペパレイの完成が楽しみです。
次回、仕上げを一緒にして、また新しい作品にとりかかりましょう

お菓子ありがとうございました&お疲れ様でした
